vim

escキーをCtrl + j に割り当てる。

vim

デフォルトでキーはで代替できますが、なんか押しにくい。 ってことで、キーマップでキーをに割り当てる。 こちらを参考に。。。 imap だいぶ切り替えやすくなりました。 後、今日は1000speakers@sendaiに参加してきたのでライブレポを後で書く。

screen上でvimの表示が崩れる

崩れた所 原因 調べてみると、MacBookのTerminal.appの$TERMとscreenの$TERMの互換性が低いと表示が崩れるみたい。 Terminal.app $ echo $TERM xterm-color screen $ echo $TERM screen 対策 ~/.screenrcにscreenで開いたウィンドウのtermの設定をする。 ~/.…

vimの設定再び

vim

今日新たに知ったので覚え書き。 昨日まで # コメント ← ここでリターン # ← またコメント記号が挿入されてしまう。 明日から 以下のコマンドを実行すれば良い。 :set formatoptions-=ro そのまま、.vimrcに書いても、その後で読み込まれる ftplugin によっ…

mac で ruby の開発環境を整える?

macにrubyの環境を調べながら、構築してみました。 使用するもの vim vim-ruby autocomplpop.vim ruby vim-rubyのインストール vim-rubyとはrubyの予約語をカラー表示出来るようにするrubyのスクリプト。gemを使ってvim-rubyを取得 $ sudo gem install vim-r…

vimの設定-1

vim

今日変更した、vimの設定 バックアップファイルの作成場所指定 set backupdir=$VIM/backup スワップファイルの作成場所指定 set directory=$VIM/backup 色テーマの指定 colorscheme darkblue ウィンドウの幅と高さの指定 set columns=120 set lines=40

ubuntuをインストールしてvimを使ってみる。

会社内に古いPCがあったのでubuntuをインストールしてみました。 使用感はかなり軽い。いいっすね。始めにvimをインストールしてみました。 apt-get install vim次にhatena.vimを設定してみました。 vi ${HOME}/.vimrc set runtimepath+=${hatenaディレクト…

hatena.vimを試してみる

vim

codereposの事調べてたら、hatena.vimを見つけました。 すごいなこれ。 http://www.kaoriya.net/#ARCHIVE_CURL:"curl"をダウンロード&解凍後$VIMへ設置 http://coderepos.org/share/browser/lang/vim/hatenaから3ディレクトリ(cookies,plugin,syntax)をダウ…